千葉大学真菌医学研究センター

Web Name: 千葉大学真菌医学研究センター

WebSite: http://www.pf.chiba-u.ac.jp

ID:127941

Keywords:

真菌,医学研究,大学,

Description:

我が国唯一の公的な真菌医学研究機関として、 今後も真菌医学の発展に先導的な役割を果たしてまいります。 センターについて2020.11.30千葉大学、ブラジルサンパウロ州立カンピーナス大学、栄研化学株式会社、独立行政法人国際協力機構(JICA)の四者間でSARS-CoV-2検出キットの性能検証についての国際共同研究事業を立ち上げ、このたび調印式が行われました。 詳しくはこちら(国際交流活動のページ)【本件に係るプレスリリース・記事】栄研化学株式会社公式サイト、2020年11月27日付けのニュースブラジルカンピーナス大学での新型コロナウイルス検出試薬評価試験実施についてUNICAMP公式サイト(ポルトガル語)Unicamp vai validar testes de saliva para a Covid-19当センターに超解像顕微鏡 Leica STELLARIS 5が設置されました。 研究施設と設備について2020.9.16石和田 稔彦 准教授が、2019年度 公益社団法人日本小児科学会雑誌 優秀査読者賞を受賞しました。2020.8.27「真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせ(終了しました)F bio Seiti Yamada Yoshikawa 特任研究員(千葉大学真菌医学研究センター 感染免疫分野)日時:9月23日(水)16:00~17:00場所:オンライン開催(Microsoft Teamsを使ったWebセミナー)2020.7.14東京医科歯科大学の芦田浩 准教授(千葉大学真菌医学研究センター客員准教授)と鈴木敏彦 教授の研究グループが、当センターの笹川千尋 特任教授と実施している共同研究について、東京医科歯科大学と千葉大学から次のとおりプレスリリースされました。「腸管病原菌による宿主細胞死クロストーク抑制機構の解明」― 赤痢菌の新たな感染戦略を解明 ―2020.6.1当センターの前身である生物活性研究所の元所長 新井 正 先生(千葉大学名誉教授)が、5月16日にご逝去されました。センター教職員一同、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 【訃報】新井正先生2020.5.19 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、6月30日~7月3日に予定していた「第34回病原真菌講習会」の開催を延期します。延期後の開催予定については未定です。2020.2.20新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、3月9日に予定していた「東京大学医科学研究所-千葉大学真菌医学研究センター 共同利用・共同研究拠点事業 2019年度 成果報告会」は中止になりました。2020.2.5 「感染症研究グローバルネットワークフォーラム2019」を開催しました。2019.12.11 更新 「感染症研究グローバルネットワークフォーラム2019」を開催します。 日時:2020年1月11日(土)9:50~17:15(9:30受付開始) 場所:千葉大学医学部附属病院ガーネットホールまた、前日にポスターセッションを開催します。日時:2020年1月10日(金)13:30受付開始 14:30ポスターセッション開始※受付開始が13:00から13:30に変更になりました場所:千葉大学医学部附属病院セミナー室32019.11.06「真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせ 山崎 晶 教授(大阪大学 微生物病研究所 分子免疫制御分野)日時:11月19日(火)16:00~17:00(終了しました)場所:真菌医学研究センター大会議室令和元年6月4日(火)、千葉大学真菌医学研究センター市民向け公開セミナーをペリエホールにて開催いたしました。 当日の様子2019.5.20知花 博治准教授(病原機能分野)が、世界初アカデミア発の抗真菌薬をめざして、株式会社ドラッグジェノミクスを設立しました。>>詳しい内容はこちら(株式会社ドラッグジェノミクスホームページ)2019.5.13竹内典子特任助教(感染症制御分野)が、日本化学療法学会学術奨励賞を受賞しました。2019.3.29後藤 義幸准教授(感染免疫分野)が研究者紹介の取材を受け、国立大学附置研究所・センター会議ホームページに掲載されました。>>詳しい内容はこちら(国立大学附置研究所・センター会議ホームページ)わこう村和光保育園のみなさんがセンター見学にいらっしゃいました。日時:2019年2月14日(木)講師:矢口 貴志准教授>>当日の様子はこちら2019.3.14「千葉大学真菌医学研究センター市民向け公開セミナー」を開催します。日時:6月4日(火)13時55分~16時30分場所:ペリエホール(ペリエ千葉7階)2019.3.7山口 正視グランドフェロー(病原機能分野)の共同研究チームが2019年度日本顕微鏡学会論文賞に選ばれました。2019.2.22「東京大学医科学研究所-千葉大学真菌医学研究センター 共同利用・共同研究拠点事業 平成30年度 成果報告会」のお知らせ 日時:3月5日(火)9時30分~16時50分 場所:東京大学医科学研究所 2号館2階 大講義室2019.1.31感染症研究グローバルネットワークフォーラム2018の当日の様子を掲載いたしました >>当日の様子はこちら2019.1.23「第9回 感染制御学セミナー 真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせ 角木 基彦 博士(Massachusetts General Hospital /Broad Institute/ Harvard Medical School )日時:3月12日(火)17:00~18:00(終了予定) 場所:真菌医学研究センター大会議室2019.1.11「第8回 感染制御学セミナー 真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせDr. Raul Andino(Department of Microbiology and Immunology, University of California, San Francisco, USA)日時:2月7日(木)17:00~18:00(終了予定)場所:真菌医学研究センター大会議室2018.12.25平成30年度 真菌医学研究センター若手ベスト論文賞の受賞者は、新居 鉄平特任助教に決定しました。千葉県立千葉東高等学校の皆さんがセンター見学にいらっしゃいました。 >>当日の様子2018.11.9~12.14ブラジルとのSATREPS事業(JICA/AMEDによる国際科学技術共同研究開発推進事業、平成28年採択)に関連する研究交流として、ブラジルカンピーナス大学医学部から真菌感染症を専門とする医師、研究者の先生方が来日され、約1か月間の予定で当センターに滞在し研修を受けました。2018.10.30 更新 「感染症研究グローバルネットワークフォーラム2018」を開催します。 日時:12月1日(土)9:00~16:15(8:40受付開始予定) 場所:千葉大学医学部附属病院ガーネットホール※前日にポスターセッションを開催します。日時:11月30日(金)13:30受付開始 14:30ポスターセッション開始場所:千葉大学医学部附属病院セミナー室3~ 詳細が決定しましたら、随時掲載いたします ~2018.10.30「第7回 感染制御学セミナー 真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせDr. Glen N. Barber(Department of Cell Biology, University of Miami School of Medicine, USA) 日時:11月20日(火)17:00~18:00(終了予定) 場所:真菌医学研究センター大会議室2018.10.17「第6回 感染制御学セミナー 真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせDr. Nobuhiko Kamada (Division of Gastroenterology, Department of Internal Medicine, The University of Michigan Medical School) 『The Gut Microbiota and IBD: Moving from Correlation to Causation』 日時:11月7日(水)18:00~19:00(終了予定) 場所:真菌医学研究センター大会議室2018.9.6村長 保憲特任助教(臨床感染症分野)が日本医真菌学会2018年度 優秀論文賞を受賞しました。2018.8.3~9.10ブラジルとのSATREPS事業(JICA/AMEDによる国際科学技術共同研究開発推進事業、平成28年採択)に関連する研究交流として、ブラジルカンピーナス大学医学部から真菌感染症を専門とする医師、研究者の先生方が来日され、約1か月間の予定で当センターに滞在し研修を受けました。2018.7.25病原機能分野 知花 博治准教授が、ちばだいプレス(千葉大学広報誌)Vol.44に掲載されました。2018.7.1伴 さやか助教(微生物資源分野バイオリソース管理室)が着任しました。2018.6.26「第5回 感染制御学セミナー 真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせ常世田 好司 博士(ドイツリウマチ研究センター・グループリーダー) 『免疫記憶を制御する』日時:7月24日(火)11:00~12:00(終了予定)場所:真菌医学研究センター大会議室2018.6.13「第4回 感染制御学セミナー 真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせ Dr. Gabriel N ez(Department of Pathology and Comprehensive Cancer Center, University of Michigan, Ann Arbor, MI, USA) 『Role of the Microbiota in Intestinal Pathogen Colonization and Inflammatory Disease』日時:6月28日(木) 17:00~18:30(終了予定)※開催場所:薬学部創立120周年記念講堂(医薬系総合研究棟II 1階)市川学園市川高等学校の生徒の皆さんがセンター見学にいらっしゃいました。 >>当日の様子2018.5.30微生物資源分野バイオリソース管理室 矢口 貴志准教授がテレビ東京 「ソレダメ!~あなたの常識は、非常識~」に出演しました。2018.5.23平成30年5月22日(火)、Monthlyセミナーを開催いたしました。(当日の様子)2018.5.22微生物資源分野バイオリソース管理室 矢口 貴志准教授が平成30年度 日本微生物資源学会 学会賞を受賞することが決定しました。2018.5.15微生物資源分野バイオリソース管理室 矢口 貴志准教授がNHK「あさイチ」に出演しました。2018.4.13「真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせEggi Arguni MD PhD(Eliminate Dengue Project Yogyakarta, Faculty of Medicine, Universitas Gadjah Mada)『Wolbachia Aedes aegypti : an alternative strategy in dengue elimination』日時:5月22日(火)16:30~17:30 場所:真菌医学研究センター大会議室2018.4.11平成30年3月17日(土)、千葉大学真菌医学研究センター市民向け公開セミナーを附属病院にて開催いたしました。(当日の様子)2018.4.11RNA感染治療学分野(伊庭英夫特任教授)で行われている転写制御因子NF-kBに関する研究については、先に株式会社SEEDSUPPLYへと導出されていましたが、その最新の成果が、4月11日にSEEDSUPPLYと千葉大学から以下の表題でプレスリリースされました。『新たな分子標的をターゲットにした上皮がん治療薬の探索研究「産学連携による新たな初期創薬プロセスモデルの構築」』2018.4.4「真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせDr. Mounira Chelbi-Alix(Universite Paris Descartes,Paris,France)『Role of PML nuclear bodies in protein degradation and antiviral defense』日時:4月16日(月)16:00~17:00 場所:真菌医学研究センター大会議室2018.3.6「真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせ遠藤 剛 教授(千葉大学大学院理学研究院 生物学研究部門)『DA-Rafによるがん抑制と肺胞形成の機構:肺腺がんの抑制とCOPDの治療に向けて』日時:4月10日(火)16:00~17:00 場所:真菌医学研究センター大会議室2018.2.26「東京大学医科学研究所-千葉大学真菌医学研究センター 共同利用・共同研究拠点事業 平成29年度 成果報告会」のお知らせ日時:3月6日(火)9時30分~18時00分場所:東京大学医科学研究所 2号館2階 大講義室2018.2.8千葉大学真菌医学研究センター 市民向け公開セミナー(無料)を開催します。日時:平成30年3月17日(土)14:00~16:00 場所:千葉大学医学部附属病院(3階 セミナー室3)講師:亀井 克彦 教授 ・ 矢口 貴志 准教授2018.1.12平成29年度 真菌医学研究センター若手ベスト論文賞の受賞者は、小林 和善 特任研究員に決定しました。石和田 稔彦 准教授が、2016年度 公益社団法人日本小児科学会雑誌 優秀査読者賞を受賞しました。日経産業新聞(2017.11.8付け欄)に当センターが「感染症対策の総合窓口」として取り上げられ「最新研究の紹介」に関する記事が掲載されました。2017.10.18「真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせ加藤 康幸 医長(国立研究開発法人国立国際医療研究センター 国際感染症センター国際感染対策室)『ウイルス性出血熱~エボラからSFTSまで~』日時:11月14日(火)17時00分 場所:真菌医学研究センター大会議室日経バイオテク.ONLINEに当センターの伊庭英夫特任教授、原口健特任助教(RNA感染治療学分野)が開発した「miRNAを強力に抑える基盤技術」に関する記事が掲載されました。2017.8笹川センター長の記事がCell誌とCell Host & Microbe誌に掲載されました。>>詳しい内容はこちら(Cell "Voices")>>詳しい内容はこちら(Cell Host & Microbe "VOICES")2017.7.27国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の、平成29年度「感染症研究革新イニシアティブ(J-PRIDE)」(公募)による研究開発課題に、高橋 弘喜 准教授の課題が採択されました。2017.6.20「真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせ八尋 錦之助 准教授(千葉大学大学院医学研究院 病原細菌制御学)『細菌毒素が引き起こす多様な宿主応答分子機構:ピロリ菌や病原性大腸菌の話題を中心に』日時:7月25日(火)16時00分 場所:真菌医学研究センター大会議室2017.6.20「第2回 感染制御学セミナー 真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせ河合 太郎 教授(奈良先端科学技術大学院大学 バイオサイエンス研究科)『自然免疫受容体を介するPAMPs及びDAMPsの認識機構と免疫制御における役割』日時:7月19日(水)17時00分 場所:真菌医学研究センター大会議室 2017.4.7「真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせProfessor Michael Way(The Francis Crick Institute)『How Vaccinia virus (ab)uses the host cytoskeleton to promote its spread』日時:4月11日(火)16時30分 場所:真菌医学研究センター大会議室 2017.3.1 「真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせProfessor Matthias Sipiczki(University of Debrecen, Hungary)『The pigment producing, antagonistic Metschnikowia yeasts pose a challenge to rDNA barcoding』日時:4月12日(水)16時 場所:真菌医学研究センター大会議室 2017.2.21 「東京大学医科学研究所-千葉大学真菌医学研究センター 共同利用・共同研究拠点事業 平成28年度 成果報告会」のお知らせ日時:3月16日(木)9時30分~16時20分 場所:東京大学医科学研究所 2号館2階 大講義室 2017.2.8 「真菌医学研究センター 五ノ井 透 教授 最終講義」のお知らせ『ATP感受性Kチャネル -身体のエネルギー状態とインスリン分泌を結ぶ分子- 』日時:3月21日(火)11時 場所:真菌医学研究センター大会議室 2017.2.7 「感染症研究グローバルネットワークフォーラム2017」を開催します。日時:10月28日(土) 場所:千葉大学医学部附属病院ガーネットホール 2017.1.13 平成28年度 真菌医学研究センター若手ベスト論文賞の受賞者は、萩原 大祐 特任助教に決定しました。 2016.12.28 「第1回感染制御学セミナー&真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせ (千葉大学グローバルプロミネントリーディング研究育成プログラム“超個体”の統合的理解に基づく次世代型「感染制御学」研究推進拠点、真菌医学研究センター 主催) Dr. Gabriel N ez(Department of Pathology and Comprehensive Cancer Center, University of Michigan, Ann Arbor, MI, USA) 『Linking pathogen virulence, host immunity and the microbiota at the intestinal barrier』 日時:1月16日(月)17時 場所:真菌医学研究センター大会議室 2016.12.12 萩原 大祐 特任助教、渡邉 哲 准教授、亀井 克彦 教授らの病原真菌の薬剤耐性に関する論文が英国科学雑誌『Scientific Reports』に掲載されました。>>詳しい内容はこちら 2016.11.28 「感染症研究グローバルネットワークフォーラム2016」を開催しました。日時:11月12日(土)9時30分~17時 場所:千葉大学医学部附属病院ガーネットホール>>当日の様子はこちら 2016.11.15 「真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせ知花 博治 博士(千葉大)『カンジダ・グラブラータ全遺伝子組換え体を用いた病原性研究と抗真菌薬開発』日時:11月29日(火)16時 場所:真菌医学研究センター大会議室 2016.11.9 今清水 正彦 元特任助教と高橋 弘喜 准教授らの論文が米国科学誌「PNAS」に掲載されました。>>詳しい内容はこちら 2016.10.25 共同利用・共同研究拠点『真菌感染症研究拠点』 平成29年度共同利用・共同研究 および研究会の公募を掲載しました。 2016.10.20 臨床感染症分野、特任助教の公募情報を公開しました。 2016.10.6 「真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせ辻 典子 博士(国立研究開発法人 産業技術総合研究所)『 “管として生きる” 個体の腸内環境と免疫機能』日時:11月15日(火)18時 場所:真菌医学研究センター大会議室 2016.10.3 渡邉 哲 准教授が「Aspergillus属の病原性に関与する因子の研究」により 平成28年度 日本医真菌学会 奨励賞を受賞しました。 2016.10.3 萩原 大祐 特任助教が、第60回 日本医真菌学会総会・学術集会 優秀演題賞「多剤アゾール耐性 TR46/Y121F/T289 A.fumigatus株における SrbA 遺伝子破壊の検討」を受賞しました。 2016.9.28 「真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせProfessor Jean-Marc Reichhart(The University of Strasbourg ,CNRS, France)『The Drosophila Immune System, an evolutionary perspective』日時:10月25日(火)15時30分 場所:真菌医学研究センター大会議室 2016.9.26 後藤 義幸 准教授の研究課題「腸管上皮細胞の糖鎖を介した腸内微生物叢制御機構の解明」が、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の平成28年度 革新的先端研究開発支援事業(AMED-CREST、PRIME)「微生物叢と宿主の相互作用・共生の理解と、それに基づく疾患発症のメカニズム解明」に選ばれました。 2016.9.20 矢口 貴志 准教授が、第17回日本菌学会賞を受賞しました。研究題目は、「耐熱性子嚢菌類の分類学的および食品科学的研究」です。 2016.9.15 米山 光俊 教授らのグループが提案した「“超個体”の統合的理解に基づく次世代型「感染制御学」研究推進拠点」が、 千葉大学リーディング研究育成プログラムに採択されました。 2016.9.15 「真菌医学研究センター Monthlyセミナー」のお知らせ西城 忍 博士(千葉大)『C型レクチンによる生体防御機構の解明』日時:平成28年9月27日(火)16時 場所:真菌医学研究センター 大会議室 2016.7.4 当センターの拠点事業として、11月12日(土)に「感染症研究グローバルネットワークフォーラム2016」を開催します。 2016.7.4 「真菌医学研究センター Monthlyセミナー」のお知らせ芦田 浩 博士(千葉大)『赤痢菌感染分子機構の解明とその応用』日時:平成28年7月26日(火)16時 場所:真菌医学研究センター 大会議室 2016.7.1 第5回「細胞間クロノ・コミュニケーション」研究会のお知らせ(千葉大学リーディング研究育成プログラム推進候補課題・細胞間クロノ・コミュニケーション 主催)大島 拓 博士(奈良先端科学技術大学院大学)『水平伝搬における細菌の転写サイレンサーの役割』日時:平成28年7月7日(木)17時 場所:真菌医学研究センター 大会議室 2016.6.13 後藤 義幸 准教授が、平成27年度 日本ビフィズス菌センター研究奨励賞を受賞しました。 2016.5.31 「真菌医学研究センター Monthlyセミナー」のお知らせ(千葉大学リーディング研究育成プログラム推進候補課題・“超個体”の統合的理解に基づく次世代型「感染制御学」研究推進拠点共催)佐野 晃之 博士(アメリカ・ニューヨーク大)『共生細菌により生み出されるTh17細胞の分化誘導とその活性化の分子機構』日時:平成28年7月1日(金)16時 場所:真菌医学研究センター 大会議室 2016.5.31 「真菌医学研究センター Monthlyセミナー」のお知らせ原口 健 博士(千葉大)『高効率microRNA阻害法による乳癌幹細胞を標的とした治療法の開発』日時:平成28年6月14日(火)11時 場所:真菌医学研究センター 大会議室 2016.5.11 医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業地球規模課題対応国際科学技術協力(SATREPS)感染症分野 研究領域「開発途上国のニーズを踏まえた感染症対策研究」における平成28年度新規採択研究課題に渡邉 哲 准教授が研究代表者を務める研究課題が選ばれました。 【研究課題名】薬剤耐性真菌検出のための新規検査法の開発とブラジルにおける疫学調査等への応用 【研究代表者名】渡邉 哲(真菌医学研究センター臨床感染症分野・准教授) 【相手国名】ブラジル連邦共和国 【主要相手国研究機関】サンパウロ州立カンピーナス大学医学部 2016.5.10 九州地方の被災地の研究者へのバイオリソース(病原真菌・放射菌)の再提供について 2016.5.10 共同利用・共同研究(熊本地震被災研究者支援)の臨時募集の情報を公開しました。 2016.4.7 微生物資源分野、特任助教の公募情報を公開しました。 2016.4.7 第30回病原真菌講習会の募集要項を公開しました。 2016.4.1 伊庭 英夫 特任教授(RNA感染治療学分野)、芦田 浩 特任准教授(感染免疫分野)、原口 健 特任助教(RNA感染治療学分野)、小林 和善 特任研究員(RNA感染治療学分野)が着任しました。 2016.3.15 東京大学医科学研究所-千葉大学真菌医学研究センター 共同利用・共同研究拠点事業 平成27年度 成果報告会が開催されました。日時:3月15日(火)9時20分~16時50分 場所:東京大学医科学研究所 2号館2階 大講義室>>当日の様子はこちら 2016.3.10 「真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせ(千葉大学リーディング研究育成プログラム推進候補課題・“超個体”の統合的理解に基づく次世代型「感染制御学」研究推進拠点共催)小野口 和英 博士(カリフォルニア大)『ショウジョウバエをモデルにした小胞体ストレスと抗ウイルス免疫機構の解析』日時:3月23日(水)16時 場所:真菌医学研究センター大会議室 2016.2.24 「真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせ(千葉大学リーディング研究育成プログラム推進候補課題・“超個体”の統合的理解に基づく次世代型「感染制御学」研究推進拠点、東京大学医科学研究所細菌感染生物学社会連携研究部門共催)今清水 正彦 博士(千葉大)『熱揺らぎの影響を踏まえた転写調節機構』日時:3月10日(木)17時30分 場所:真菌医学研究センター大会議室 2016.2.5 「真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせ(千葉大学リーディング研究育成プログラム推進候補課題・“超個体”の統合的理解に基づく次世代型「感染制御学」研究推進拠点、東京大学医科学研究所細菌感染生物学社会連携研究部門共催)新 幸二 博士(慶應義塾大)『腸内細菌による宿主免疫系の活性化機構』日時:2月16日(火)17時30分 場所:真菌医学研究センター大会議室 2016.2.2 感染免疫分野、助教の公募は終了しました。 2015.11.19 共同利用・共同研究拠点『真菌感染症研究拠点』 平成28年度共同利用・共同研究 および研究会の公募を掲載しました。 2015.11.19 「真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせ(東京大学医科学研究所細菌感染生物学社会連携研究部門共催)岩倉 洋一郎 博士(東京理科大/千葉大)『腸管免疫の恒常性維持に於けるC型レクチンの役割』日時:12月15日(火)16時 場所:真菌医学研究センター大会議室 2015.11.6 「真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせ (東京大学医科学研究所細菌感染生物学社会連携研究部門共催)Catarina Costa博士(ポルトガル リスボン大)『The underestimated role of MFS transporters in the pathogenic fungi Candida glabrata』日時:11月17日(火)11時 場所:真菌医学研究センター大会議室 2015.10.22 石和田 稔彦 准教授が、遠山椿吉記念 第4回 健康予防医療賞 山田和江賞に選ばれました。 2015.10.20 後藤 義幸 准教授が、2015年 日本免疫学会 第10回 研究奨励賞に選ばれました。 2015.10.13 亀井 克彦 教授が、2015年度 日本医真菌学会 学会賞を受賞しました。 2015.10.13 萩原 大祐 特任助教が、第59回 日本医真菌学会総会・学術集会 優秀演題賞を受賞しました。 2015.9.18 岩倉 洋一郎 客員教授が、第58回 野口英世記念医学賞に選ばれました。 2015.9.17 当センターの拠点事業として、11月14日(土)に「感染症研究グローバルネットワークフォーラム2015」を開催します。 2015.7.27 「セミナー」のお知らせFabio Seiti Yoshikawa-Yamada(千葉大)『CLRs and IL-17 in the immune response to Tricophyton rubrum』日時:7月28日(火)13時 場所:真菌医学研究センター大会議室 2015.7.9 「真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせ(東京大学医科学研究所細菌感染生物学社会連携研究部門共催)萩原 大祐 博士(千葉大)『深在性真菌感染症領域で顕在化してきた薬剤耐性問題 ~農業から医療、越境する薬剤耐性~』日時:7月28日(火)16時 場所:真菌医学研究センター大会議室 2015.7.6 「真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせ(東京大学医科学研究所細菌感染生物学社会連携研究部門共催)Dr.Benoit Marteyn(フランス パスツール研究所)『Oxygen modulation of Shigella flexneri virulence and neutrophils physiology』日時:7月30日(木)16時 場所:東京大学医科学研究所 2号館2階 小会議室 2015.6.24 大学院入学希望者を対象として、7月11日(土)11時から真菌医学研究センター見学会を開催します。>>詳細はこちら 2015.6.1 後藤 義幸 先生が准教授(感染免疫分野)に着任しました。 2015.5.27 「真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせ(東京大学医科学研究所細菌感染生物学社会連携研究部門共催)浅野 桂 博士(米国カンザス州立大)『eIF5類似タンパク質5MPによる翻訳制御』日時:6月30日(火)16時 場所:真菌医学研究センター大会議室 2015.5.11 大学院入学希望者を対象として、6月13日(土)11時から真菌医学研究センター見学会を開催します。 2015.4.6 第29回病原真菌講習会の募集要項を公開しました。 2015.4.3 「真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせ(東京大学医科学研究所細菌感染生物学社会連携研究部門共催)別役 智子 博士(慶應義塾大)『COPDの増悪因子としての感染症の重要性』日時:5月26日(火)17時 場所:真菌医学研究センター大会議室 2015.4.1 山本 友子 先生が特任教授(臨床感染症分野)に着任しました。 川本 進 先生が客員教授(臨床感染症分野)に着任しました。 竹内 典子 先生が助教(感染症制御分野)に着任しました。 2015.3.31 当センターA棟の耐震工事が終了しました。 B棟の「高度病原性病原体研究システム(BSL-3)」が完成しました。 2015.3.31 清水 公徳 助教が、東京理科大学・准教授に栄転しました。 2015.3.20 東京大学医科学研究所-千葉大学真菌医学研究センター 共同利用・共同研究拠点事業 平成26年度 成果報告会が開催されました。日時:3月6日(金)9時30分~16時50分 場所:東京大学医科学研究所 講堂>>当日の様子はこちら 2015.3.16 第5回 日本微生物学連盟フォーラム 「長寿社会における感染症への対応 -元気なお年寄りであり続けるために-」が開催されます。日時:4月24日(金)15時~18時 場所:慶應義塾大学病院 2号館11階 大会議室 2015.3.13 外装もあらたに、当センターA棟の耐震工事 終了間近です。 2015.3.12 宮治 誠 元センター長(千葉大学名誉教授)が、3月8日にご逝去されました。センター教職員一同、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 2015.3.3 当センターが千葉大学附属病院に開設した真菌症専門外来が1月30日の日本経済新聞で紹介されました。 2015.2.2 「真菌医学研究センター 川本 進 教授・横山 耕治 准教授 最終講義」のお知らせ横山 耕治 准教授『3+40年のカビ研究』川本 進 教授『基礎生命医科学(生化学・微生物学)研究者として』日時:3月17日(火)10時 場所:真菌医学研究センター大会議室 2015.1.13 「真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせ(東京大学医科学研究所細菌感染生物学社会連携研究部門共催)Professor Jean-Marc Reichhart(The University of Strasbourg ,CNRS, France)『Inside the Nobel-Prize Winning Research on Toll-like Receptors : Drosophila as a model to study the innate immune response.』日時:3月17日(火)16時 場所:真菌医学研究センター大会議室 2015.1.13 「真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせ(東京大学医科学研究所細菌感染生物学社会連携研究部門共催)後藤 義幸 博士(コロンビア大学/東京大学医科学研究所)『セグメント細菌による腸管免疫制御機構の解明』日時:2月17日(火)10時30分 場所:真菌医学研究センター大会議室 2014.12.2 「真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせ(東京大学医科学研究所細菌感染生物学社会連携研究部門共催)大荒田 素子 博士(千葉大)『現代人の食と炎症』清水 公徳 博士(千葉大)『Aspergillus nigerのフモニシン産生に関する遺伝子の機能解析』日時:12月17日(水)10時 場所:真菌医学研究センター大会議室 2014.12.2 「真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせ(東京大学医科学研究所細菌感染生物学社会連携研究部門共催)尾野本 浩司 博士(千葉大)『細胞質内ウイルス感染センサーRLRの機能解析』矢部 力朗 博士(千葉大)『抑制性C型レクチン受容体による骨代謝機構』日時:12月9日(火)10時 場所:真菌医学研究センター大会議室 2014.11.17 野本 明男 前センター長が、11月13日にご逝去されました。センター教職員一同、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。>>「野本 明男先生を偲ぶ」 センター長 笹川 千尋 2014.11.7 共同利用・共同研究拠点『真菌感染症研究拠点』 平成27年度共同利用・共同研究 および研究会の公募を掲載いたしました。 2014.11.1 川本 進 教授が、2014年度 日本医真菌学会 学会賞を受賞しました。受賞業績の題目は、「Cryptococcus neoformans の細胞周期制御と低酸素ストレス応答の分子細胞シグナリング解析」です。 2014.10.30 停電のため、ご覧のHPが下記の期間見られなくなります。ご了承ください。停止期間 11月24日(月) 2014.10.30 ネットワーク切り替え工事のため、ご覧のHPが下記の期間見られなくなります。ご了承ください。停止期間 11月1日(土)9時~11月4日(火)12時 2014.10.20 当センターの拠点事業として、11月15日(土)に「感染症研究グローバルネットワークフォーラム 2014」 を開催します。 2014.10.14 感染免疫分野、准教授の公募を掲載いたしました。 2014.9.11 「真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせ(東京大学医科学研究所細菌感染生物学社会連携研究部門共催)平原 潔 博士(千葉大)『CD4 T細胞を介した免疫恒常性の制御およびその破綻による慢性真菌感染症について』 日時:10月7日(火)16時 場所:真菌医学研究センター大会議室 2014.9.8 「真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせ(東京大学医科学研究所細菌感染生物学社会連携研究部門共催)倉田 祥一朗 博士(東北大)『ショウジョウバエ自然免疫における病原細菌の認識と排除』日時:9月30日(火)15時 場所:真菌医学研究センター大会議室 2014.9.1 尾野本 浩司 助教らの総説が、免疫学の総説誌「Trends in Immunology」に掲載されました。>>PubMedはこちら 2014.8.29 山崎 晶 客員教授、西城 忍 特任准教授らの論文が国際科学雑誌「Immunity」のオンライン版で発表されました。この成果は、感染症や癌に対するより安全で効果的なワクチン開発へつながることが期待されます。>>詳しい内容はこちら 2014.8.28 笹川 千尋センター長、西城 忍 特任准教授が講演した「千葉大学未来医療教育研究シンポジウム(7月26日開催)」の内容が、日経新聞で紹介されました。 2014.7.30 Highly Cited Researchersに選ばれた米山教授の研究について 2014.7.26 千葉大学未来医療教育研究機構シンポジウムで、笹川 千尋センター長と西城 忍 特任准教授が講演しました。 2014.6.28 清水 公徳 助教らの論文(Fugal Genet. Biol.)が、千葉日報で紹介されました。この成果は、抗真菌薬の開発につながることが期待されます。 2014.6.25 トムソン・ロイター社発表の「Highly Cited Researchers」に当センターの米山 光俊 教授、岩倉 洋一郎 客員教授が選ばれました。 2014.6.12 「真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせ (東京大学医科学研究所細菌感染生物学社会連携研究部門共催)豊留 孝仁 博士(帯広畜産大)『真菌関連疾患から考える真菌と宿主のかかわり』日時:7月22日(火)16時 場所:真菌医学研究センター大会議室 2014.6.12 「真菌医学研究センターMonthlyセミナー」のお知らせ (東京大学医科学研究所細菌感染生物学社会連携研究部門共催)石和田 稔彦 博士(千葉大)『小児細菌性髄膜炎予防ワクチンと日本への導入効果に関する研究』日時:6月24日(火)16時 場所:真菌医学研究センター大会議室 2014.6.2 国立大学共同利用・共同研究拠点協議会「第33回知の拠点セミナー」開催情報亀井 克彦 教授『生活環境におけるカビと健康被害』日時:6月20日(金)17時30分 場所:京都大学東京オフィス 2014.5.27 大学院医学薬学府入試説明会(6月14日)が開催されます。 2014.4.10 大規模計算サーバーの運用を開始しました。学内限定で利用可能です。 2014.4.3 Institute of Agrophysics Polish Academy of Sciencesより、Assoc. Prof. DSc Magdalena Fracさんが研究交流で来られています。(2014年4月3日~4月16日) 2014.3.31 第28回病原真菌講習会の募集要項を公開しました。 2014.3.7 東京大学医科学研究所-千葉大学真菌医学研究センター 共同利用・共同研究拠点事業 平成25年度 成果報告会が開催されました。日時:3月7日(金)9時~17時45分 場所:東京大学医科学研究所 講堂>>当日の様子はこちら 2014.1.6 新しいホームページを公開しました。 2013.11.25 「感染免疫応答セミナーのお知らせ」Glen Barber博士(マイアミ大・医)『Cytosolic DNA sensors, STING and Innate immunity』日時:12月6日(金)17時 場所:医学部第1講義室 2013.11.22 2013年度共同利用課題「病原性を有するAspergillus niger及び醸造黒麹菌のアレルゲン遺伝子の検索」によるカビアレルゲンデータベースを公開しました。 2013.11.5 共同利用・共同研究拠点『真菌感染症研究拠点』 平成26年度共同利用・共同研究 および研究会の公募を掲載いたしました。 2013.11.3 当センターの拠点事業として、11月30日(土)に「感染症研究グローバルネットワークフォーラム 2013」を開催します。 2013.10.24 本センターが当番校として、10月24、25日に第57回国立大学附置研究所・センター長会議、第2部会 が千葉市内で開催されました。 2013.10.22 川原 尚行 医師と鈴木 守 先生が笹川センター長を表敬訪問されました。 2013.10.10 日本経済新聞2013年10月10日 朝刊【25面】・電子版に当センター関連記事が掲載されました。 2013.9.6 平成25年度国立大学附置研究所・センター長会議 第2部会シンポジウム が開催されます。日時: 10月25日(金)10時 場所: 京成ホテルミラマーレ 2012.09.12 病原真菌・放線菌カタログサイト をリニューアルしました。 2011.01.24 「菌株分譲のお申込み」について更新しました

TAGS:真菌 医学研究 大学 

<<< Thank you for your visit >>>

千葉大学真菌医学研究センターのページ

Websites to related :
Bijouterie en ligne - Bijoux dia

  JavaScript seems to be disabled in your browser. Javascript doit être activé dans votre navigateur pour utiliser toutes les fonctionnalités de ce s

BSPP

  13 undergraduates were supported through our Lockdown Bursary scheme 2020 to develop their skills in plant pathology. Exploring effective approaches t

Koolielu

  Võõrkeeli aitab õpilastele tutvustada algatus "Jõulud keeledušiga 2020" petajad on oodatud oma pilastega kaasa laulma hispaania, saksa, rootsi, s

Conscious Life

  Welcome to Conscious Life Your all access pass for mindfulness, yoga and conscious living Try now for free What is Conscious Life? We ve all seen how

CLEOR : la bijouterie en ligne -

  09 70 241 240 Nous écrireLe service client est actuellement joignable le lundi, mercredi et vendredi de 10H à 12H et de 14H à 16HNous restons joign

Home | Collette Cameron USAT Bes

  Subscribe to Collette s newsletter, The Regency Rose® and receiveTHE GENTEEL LADY S GUIDE TO PRACTICAL LIVINGSubscribe Now

CARNET e-Laboratorij / Digitalni

  Sutori je online alat koji omogućava izradu digitalnog sadržaja u vremenskom slijedu. S obzirom na jednostavnost uporabe, online izvedbu i...H5P bes

Radial & Deep Groove Ball Bearin

  Prefessional Service And Fast Quote AOB BEARING CO.,LTD Are Very Proud Of Our Service. And We Always Aim To Supply Our Customers As Quickly And As Eff

VexFlow - HTML5 Music Engraving

  VexFlow is an open-source online music notation rendering API. It is written completely in JavaScript, and runs right in the browser. VexFlow supports

Magnus Brading Software

  Sites with real content do not need to be fancy. If you want colors and effects, go to the movies. :-)Please proceed to the individual software produ

ads

Hot Websites